以下の分類より、知りたい項目を選択してください。

応募

Q

応募について

応募の流れはエントリーページの採用フローをご確認ください。

Q

応募前に会社見学などは可能ですか?

会社見学は随時可能です。
希望の場合は、問い合わせフォーム、メール、電話でお気軽にご連絡ください。
総務部または各事業所で申込を受けてからスケジュール調整し、2、3時間~1日で行っています。
会社見学の際に、仕事内容、勤務状態、給与等をしっかり確認してもらうことで、入社後のミスマッチを防ぐ効果もありますので、お気軽に見学を申し込みください。

Q

インターンシップの受け入れを行っていますか?

インターンシップは随時受け入れています。
希望の場合は、問い合わせフォーム、メール、電話でお気軽にご連絡ください。
なお実施期間は通常1~2日間で行っています。

Q

中途採用を行っていますか? 
また、高卒でも応募が可能ですか?

中途採用も実施しています。
各事業所ごとに必要な職種(現業職:大型ドライバー、港湾倉庫作業、事務職等)の求人を随時行っています。
求人情報は、中途採用ページ、ハローワーク、indeed等で求人内容をご確認ください。
なお、高卒以上であれば、どの職種へも応募可能です。(社員の高卒の割合は約85%)

給与

Q

学歴によって、初任給や昇給に影響がありますか?

新卒採用初任給は最終学歴によって差異があります。詳細は、能代運輸HP(リクルートサイト/新卒採用情報)をご覧ください。
中途採用の給与は、本人の年齢、資格・経験等によって個人ごとに決定します。
また、昇給に学歴は影響しません。本人の実力が昇給に反映される評価制度となっています。

Q

賞与は支給されますか?

年2回、夏(7月)・冬(12月)支給しています。会社業績によって期末賞与(3月)が支給されます。

Q

退職金はありますか?

中小企業退職者共済制度(国の退職金制度)に加入しています。

Q

入社数年後の給与・昇給のモデルケースは開示可能ですか?

中途採用ドライバー月収例は以下の通りです。

  • 長距離ドライバー4年目 328,000円
  • 近距離ドライバー2年目 258,000円

※中途のみ

勤務・職場

Q

能代運輸の業務範囲はどのようなものですか?

主要業務は、①貨物自動車運送事業 ②港湾運送事業 ③倉庫業 ④通関・船舶代理店
⑤素材生産事業(伐採事業)です。
その他能代火力発電所関係諸業務、米穀検査、バイオマスチップ製造、融雪剤製造、機械器具設置業等
幅広い業務に携わっています。
能代運輸の仕事ページへ

Q

どのような職種がありますか?

現業職:大型ドライバー、港湾・倉庫作業員、林業作業
事務職:運行管理/業務管理、貿易事務、システム・事務管理、総務労務

Q

勤務地が変更になることはありますか?

原則、勤務地変更はありません。

Q

どのような社風ですか?
職場の雰囲気を教えてください。

各事業所の社員数は、約40~80名とアットホームで風通しの良い会社です。
大企業に比べると、社員個人の仕事範囲、責任が大きく、社員一人一人の実力が仕事に反映されます。
業務を改善するための「ムダ提案」、社内コミニュケーションを活性化させる上長との「社員面談」等
に全社員一丸となって取組んでいます。
お客様からの要望、時代の変化に応えるため新しいことへのチャレンジを大切にする会社です。

Q

勤務時間、休日について教えてください。
年間変形労働制とはなんですか?

就業時間は 8:00~17:00です。
休日は、日、祝、その他(年間休日105日)。
年間変形労働制について、弊社では、年間カレンダーで年間の休日数を定め、週平均総労働時間40時間以内で勤務します。

Q

残業時間について教えてください。

残業時間について、現業職では月20~60時間程度、事務職では月10~20時間程度です。

Q

有給休暇の付与、時間単位有給について教えてください。

法定通り6カ月勤務後10日付与、0.5日単位で運用しています。

Q

マイカー通勤は出来ますか?

可能です。(全社員マイカー通勤です)

人材・教育

Q

経験や知識が無くてもチャレンジできますか?

もちろん、大丈夫です。
当社の基本理念は「“人財”の育成」です。社員教育・研修の充実を推進しています。
チャレンジ精神旺盛な方の応募を待ってます!

Q

教育・研修制度はどのようになっていますか?

未経験者でも安心して仕事ができるように、様々な教育・研修制度があります。
主な社内研修は以下の通りです。その他必要に応じて外部研修を随時受講してもらうこともあります。
新入社員(新卒):入社時研修、入社後1年間は3カ月ごとのフォロー研修(入社1、3、6、9、12カ月後)
若手社員(新卒):入社2年生、3年生は6カ月ごとに振返り研修
現業職:若手・中堅安全衛生教育
事務職:予算(目標管理)策定研修、振返り研修

Q

中型・大型免許など、応募に必要な資格はありますか?

資格なしでも大型ドライバーへの意欲があれば大丈夫です。
入社後、荷物の取扱い、ドライバー補助業務等に従事しながら大型免許を取得します(会社補助あり)。
免許取得後は約3ヶ月間の初任運転者教育、その後先輩社員の同乗教育、倉庫積込み作業指導等を行います。
本人の習得状況を確認しながら4~6カ月を目安に「ドライバー一人立ち」を見極めます。

Q

入社後の資格取得、スキルアップへの支援はありますか?

資格取得費用補助制度があります。
社員全員の業務上必要な資格・講習取得費用は、全額会社補助をしています。

Q

どのような人材を求めていますか?

自分で考え、行動できる人、仕事を通じ成長し続けたい人、柔軟な発想ができる人、チャレンジ精神旺盛なあなたを待っています!

福利厚生

Q

制服や服装の規定はありますか?どのような服装で働きますか?

安全性、機能性を考慮して男子社員(現業職、事務職別)、女子社員の制服規程が定められており、
入社時の制服、防寒服、ヘルメット等の配付、次年度以降の貸与枠が規定されています。

Q

育児休暇、介護休暇について教えて下さい。

育児休業、介護休業とも法定通り規定されています。
2022年度は男性社員3名が育児休業を取得しました。

Q

社員同士の親睦を深める行事やイベントはありますか?

当社は「社員、家族」を大切にします。
家族新年会、家族レクリエーションを毎年行っています。(現在はコロナ感染防止を考慮し、自粛しています)

Q

福利厚生について教えてください。

社内制度として、私傷病休暇制度、団体加入保険(傷害)補助、インフルエンザ予防接種費用補助(社員、家族)、
SAS(睡眠時無呼吸症候群)治療費補助、制服貸与制度、各種表彰制度を実施しています。
また、健康経営認証(秋田県、経産省)、働きやすい職場認証を取得し取組みを継続しています。